垢抜け美人になるための眉毛の書き方を紹介。動画で使われたアイブロウペンシル、パウダーなども紹介していますのでぜひご覧ください。
眉毛の書き方動画5選
見るだけで簡単に眉毛の書き方が分かる動画を厳選!顔の形にあわせた書き方や眉毛の種類を説明されているものを紹介します。
【印象チェンジ】眉毛の書き方変えるだけで一気に美人顔【プロの基本】
アイブロウのパウダー、ペンシル、リキッドタイプある中の個人の眉毛の形にあわせてどのタイプが合うのかを説明されています。
和田さん。チャンネル
【初心者メイク】プロが教える顔型別に似合う眉毛の書き方【面長・丸顔・ベース顔・逆三角】
顔の形に一番合う眉毛を紹介されていて、とてもわかり易いです。眉毛で小顔に見える方法を紹介されています。
ALISAのメイク講座
印象が変わる!基本眉4パターンの書き方♡
かじえりさんはその日の気分によって眉毛を変えているようです。少し眉毛を変えるだけで印象が違って見えるため、4種類の眉毛の書き方を教えてくれています。
KAJIERI MAKEUP
一気に垢抜けた!ナチュモテ眉処理&眉メイク紹介します!
実際に垢抜けに成功したゆうこすさんが眉毛の剃り方と垢抜けメイクを紹介してくれています。ナチュラルながらも垢抜け美人になる方法を教えてくれます。
ゆうこすモテちゃんねる
テクニック入りません!誰でもできる、綺麗な眉毛の描き方を解説!
リキッド、パウダー、ペンシルをすべて使っての眉毛の書き方を紹介しています。眉毛に関する視聴者さんからの質問にも答えているので、参考になります。
長棟安美
アイブロウにおすすめの道具
超細芯アイブロウ ナチュラルブラウン
メーカー名:セザンヌ
スタイリングアイゾーンコンパクト
メーカー名:ルナソル
パウダー&ペンシルアイブロウ PD001
メーカー名:エクセル
3Dアイブロー
メーカー名:ケイト
リキッドアイブロウ
メーカー名:アディクション
アイブロウメイクの流れ
-
STEP1眉頭、眉山、眉尻を決める眉頭→小鼻と目頭の延長線上
眉山→小鼻と黒目の外側の延長線上
眉尻→小鼻と目尻の延長線上
を目安に位置を決める -
STEP2ペンシルで書いていく決めた位置に合わせてペンシルで書いていく
-
STEP3パウダーをのせていく隙間を埋めるようにパウダーをのせていく
-
STEP4ブラシでなじませるナチュラルに見えるようにペンシルとパウダーをブラシでなじませる
-
STEP5アイブロウマスカラで色を加えるアイブロウマスカラを使いカラーを入れる
眉毛を書くポイント
自分の顔の形に合わせた眉毛の形を決める
丸顔→アーチ眉
面長→短め平行眉
ベース顔→長め平行眉
逆三角形顔→アーチ眉
などにすることが目安です。自分にあった眉毛の形を見つけることで美人眉に繋がります。
眉尻を細めに書く
眉尻を細めに書くと女性らしさが高まり眉全体できれいに見えるようになります。眉尻を太く書いたり短かったりするとだらしなく見えてしまいますので、しっかりと最後まできちんと書きましょう。
眉毛の色を考える
眉毛の色を変えることにより印象がぐっと変わってきます。濃い色を選んでしまうと眉毛だけ不自然になってしまう。逆にうすすぎるとのっぺり顔になってしまうので、髪の毛よりも少し明るい色を選ぶと垢抜けた感じになります。
誰だって眉毛を変えて美人になれる
眉毛で印象がすごく変化します。変わりたいなと思っている人はメイクを、まずは眉毛を変えてみましょう。印象がよく見えて垢抜け美人になります。眉毛を変えて美人を目指しましょう!