眉毛を変えて垢抜けたい!美人眉になるための書き方動画5選

スポンサーリンク

垢抜け美人になるための眉毛の書き方を紹介。動画で使われたアイブロウペンシル、パウダーなども紹介していますのでぜひご覧ください。

眉毛の書き方動画5選

見るだけで簡単に眉毛の書き方が分かる動画を厳選!顔の形にあわせた書き方や眉毛の種類を説明されているものを紹介します。

【印象チェンジ】眉毛の書き方変えるだけで一気に美人顔【プロの基本】

眉毛の形にあわせた使い方を紹介

アイブロウのパウダー、ペンシル、リキッドタイプある中の個人の眉毛の形にあわせてどのタイプが合うのかを説明されています。

和田さん。チャンネル

和田さん。 / 元美容部員
皆さんこんばんは。和田さん。です! 本日もお忙しい中このチャンネルにご来店いただきまして誠にありがとうございます。 このチャンネルは「メイクってどこから始めるの?」 ベースメイクって一体何が私にあってるの? アイシャドウの塗り方ってどうするの? そんな「意外と知らないメイクの基本」を和田さん。が皆様に 解説をさせて...

【初心者メイク】プロが教える顔型別に似合う眉毛の書き方【面長・丸顔・ベース顔・逆三角】

顔の形別に紹介

顔の形に一番合う眉毛を紹介されていて、とてもわかり易いです。眉毛で小顔に見える方法を紹介されています。

ALISAのメイク講座

ALISAのメイク講座
こんにちは、メイクアップアーティストのALISAです! 動画を見て頂いた方が メイクの魔法で自分に自信を持ち、自分を好きになって 内面から輝いて欲しいという思いで、配信を始めました♪ 美容専門学校を卒業後 、 美容院のメイクさんとして勤務。その後、スキルアップの為 ロサンゼルスに渡米しメイク留学。 帰国後フリーに転身...

印象が変わる!基本眉4パターンの書き方♡

気分で変える!?

かじえりさんはその日の気分によって眉毛を変えているようです。少し眉毛を変えるだけで印象が違って見えるため、4種類の眉毛の書き方を教えてくれています。

KAJIERI MAKEUP

KAJIERI MAKEUP
はじめまして♪ メイクアップアーティスト・メイク講師をしながら 時々タレント活動などもしている メイクタレント「かじえり」です♡(^ω^) 2017年7月からYoutubeを本格的に再開いたしました! トレンドや実用的なメイク法を提案する 発信型メイクアップアーティストとして活動中。 コスメも好きですが、同じようなコ...

一気に垢抜けた!ナチュモテ眉処理&眉メイク紹介します!

ナチュ美人

実際に垢抜けに成功したゆうこすさんが眉毛の剃り方と垢抜けメイクを紹介してくれています。ナチュラルながらも垢抜け美人になる方法を教えてくれます。

ゆうこすモテちゃんねる

ゆうこすモテちゃんねる
菅本裕子♡ゆうこす 男女問わずみんなに愛される、最強モテ人間を目指している人の動画です。 いさぎの良いぶりっ子です。 メイク・ファッション、、色んなものを投稿しているので、ぜひ楽しんでって下さい♡コメントもお待ちしております♡ 〈わたしのモテの3箇条〉 1.自立している 2.自分と相手の気持ちを大事にしている ...

テクニック入りません!誰でもできる、綺麗な眉毛の描き方を解説!

眉毛に関する質問にも回答

リキッド、パウダー、ペンシルをすべて使っての眉毛の書き方を紹介しています。眉毛に関する視聴者さんからの質問にも答えているので、参考になります。

長棟安美

永棟安美
こんにちは!! 永棟安美(ながむねあみ)です。 2016.05.28に入籍し、 三科安美になりましたが 永棟安美のまま活動しています。 「三科さん」と呼ばれると旦那さんの事に思ってしまうし、 「永棟さん」と呼ばれると距離があって寂しいので、 今まで通り「あんみぃ」と呼んでもらいたいです。 “美意識が高まる動画”を...

アイブロウにおすすめの道具

超細芯アイブロウ ナチュラルブラウン

メーカー名:セザンヌ

ペンシルタイプです。細さ、0.9mmの超細芯なのでとても書きやすいです。ウォータープルーフなので安心して使えます。

スタイリングアイゾーンコンパクト

メーカー名:ルナソル

パウダータイプです。色が5色になっているためとても使いやすいです。アイブロウだけではなくノーズシャドウやアイシャドウとしても使えるので、1つ持っているだけで便利です。

パウダー&ペンシルアイブロウ PD001

メーカー名:エクセル

パウダーとペンシルとブラシが1本になっていてかさばりません。1本で美人眉が作れます。

3Dアイブロー

メーカー名:ケイト

コンパクトでムラなく塗れるアイブロウブラシ付きのアイブロウマスカラです。

リキッドアイブロウ

メーカー名:アディクション

リキッドタイプです。ウォータープルーフなので落ちにくく、コシのある筆で太くも細くも書くことができます。一度塗りだと薄めで重ねて書くことにより、より自然に見えるというものです。

アイブロウメイクの流れ

  • STEP1
    眉頭、眉山、眉尻を決める
    眉頭→小鼻と目頭の延長線上
    眉山→小鼻と黒目の外側の延長線上
    眉尻→小鼻と目尻の延長線上
    を目安に位置を決める
  • STEP2
    ペンシルで書いていく
    決めた位置に合わせてペンシルで書いていく
  • STEP3
    パウダーをのせていく
    隙間を埋めるようにパウダーをのせていく
  • STEP4
    ブラシでなじませる
    ナチュラルに見えるようにペンシルとパウダーをブラシでなじませる
  • STEP5
    アイブロウマスカラで色を加える
    アイブロウマスカラを使いカラーを入れる

眉毛を書くポイント

自分の顔の形に合わせた眉毛の形を決める

丸顔→アーチ眉
面長→短め平行眉
ベース顔→長め平行眉
逆三角形顔→アーチ眉
などにすることが目安です。自分にあった眉毛の形を見つけることで美人眉に繋がります。

眉尻を細めに書く

眉尻を細めに書くと女性らしさが高まり眉全体できれいに見えるようになります。眉尻を太く書いたり短かったりするとだらしなく見えてしまいますので、しっかりと最後まできちんと書きましょう。

眉毛の色を考える

眉毛の色を変えることにより印象がぐっと変わってきます。濃い色を選んでしまうと眉毛だけ不自然になってしまう。逆にうすすぎるとのっぺり顔になってしまうので、髪の毛よりも少し明るい色を選ぶと垢抜けた感じになります。

誰だって眉毛を変えて美人になれる

眉毛で印象がすごく変化します。変わりたいなと思っている人はメイクを、まずは眉毛を変えてみましょう。印象がよく見えて垢抜け美人になります。眉毛を変えて美人を目指しましょう!