誰でも簡単にできる、壁紙の貼り方の動画を厳選。
壁紙を貼るときに必要なおすすめ商品も紹介しています。
流行のDIYですが、壁紙も自分で貼ることができます。
お部屋の雰囲気を変えたり汚れている所を隠したり、気分転換にもなります。
初心者でも簡単に壁紙が貼れる動画5選
シールタイプの壁紙を選び、難しい工程がありません。
初めて壁紙を貼る方でも、簡単でわかりやすい動画を選びました。
DIY|DIY壁紙waltikシールタイプの貼り方 RESTA
シール付きの壁紙の貼り方です。
説明も丁寧で、女性一人で作業しているので、女性でも真似しやすい動画です。
restachannel/リスタチャンネルーDIY教室ー
【賃貸DIY】はがせる壁紙【前編】
賃貸でも安心、はがせる壁紙です。
タケトさんはよしもと芸人なので、バラエチィーを観ているように、楽しく壁紙貼りが学べる動画です。後編もあるので、続けてチェックしてみてください☆
タケトDIY
はがせる壁紙(シール壁紙)の貼り方 かべがみ道場DIY講座
壁紙を上手に貼るためのコツがわかりやすい☆
柄のある壁紙を貼りたい方は、すごく参考になる動画です。
かべがみ道場
【DIY】立体壁紙 『クッションブリックタイルシート』(¥1,120)で10分本格DIY!
全体の壁紙を自分で貼るのは抵抗があるという方にもおすすめの動画です。
立体壁紙を部分的に貼るだけでも、お部屋のイメージチェンジになります。
CRAFTSOUNDS
【DIY】ニトリの貼ってはがせる壁紙シールで印象激変!プロが教える失敗しない壁紙の張り替え方
簡単に手に入りやすい、ニトリの壁紙を使用しています。プロが貼り方を教えてくれるので、間違いなしの動画です。
DIYリフォーム女子部
壁が紙を貼るときにあると便利なおすすめの道具
スキージー
メーカー名:Ehdis
壁紙の押さえや、気泡逃しに必要な道具になります。
メジャー
メーカー名:Firecore
カッター
メーカー名:タジマ
そのためには、しっかり切れ味がいいカッターが必要になります。
貼り道具セット
メーカー名:アサヒペン
このセットを購入すればすぐに壁紙貼りに挑戦できます。
3D壁紙 レンガ調 DIY壁紙シール
メーカー名:Sunhoo
シールタイプの壁紙の貼り方の流れ
-
STEP1貼りたい場所に合わせて壁紙をカットする柄があるタイプの壁紙は、一度壁紙を広げ、柄を合わせる
仕上げにカットするため、壁のサイズより上下5cm大きめにカットする -
STEP2貼る壁紙クロスを綺麗に拭く汚れやほこりが付いていると、綺麗に壁紙がはれません。
あらかじめ、綺麗に拭き取りをします。 -
STEP3貼り始める位置を決め、仮止めをするいきなり壁紙のシールをすべて剥がしてしまうと、作業が難しくなります。上部のみ、壁紙のシールを剥がし、仮止めをします。
-
STEP4シールを剥がし、少しづつすスキージーで押さえながら気泡を逃がし、シワを伸ばしつつ貼っていくここでずれてしまったり、よれてしまっても、張り直しをしながらゆっくり進めていきます。
-
STEP5次の壁紙は5cmかさね貼る一枚貼り終わったら、5cmづつ壁紙を重ね、貼り進めていきます。
-
STEP6貼り終わりはカッターでカットする壁の上下の余り部分や、終わりの余った部分は、スキージーで押さえ、カッターでカットしていきます。
-
STEP7コンセント部分はカバーを外しくり抜くコンセント部分はカバーを外します。その上を覆うように壁紙を貼り、カバーをつけたらカット部分が隠れるように、カッターで壁紙をくり抜きます。
-
STEP8つなぎ目部分をスクレーパーでもう一度押さえ、目立たなくなったら完成綺麗に仕上げるため、つなぎ目部分をもう一度スキージーで押さえたら完成です。
壁紙を綺麗に貼るためのポイント
すでに貼ってある壁紙をチェック
シールタイプの壁紙は、すでに貼ってある壁紙の上から貼ることができます。
ですが、のりがくっつきやすい素材であることと、表面がデコボコしていない壁紙であることが大切です。
もとの壁紙によっては、はがす作業が必要になります。
壁紙の柄あわせは必ず行う
柄がある壁紙を選ばれたら、柄あわせが必要になります。無駄になる部分もでてきますが、仕上がりを自然にするためです。
面倒だなと感じる方は、無地の壁紙を選びましょう。
目的に合わせて型紙を選ぶ
同じシールタイプの壁紙でも、しっかり貼れるタイプと簡単にはがせるタイプがあります。
ちょっとした気分転換に一時的に壁紙を変えたい方は、しっかりタイプを選ぶと、はがすときにもとの壁紙もはがれてしまうことがあります。
逆に、壁紙全体を張り替えたいかたは、簡単にはがせるタイプはおすすめできません。目的にあった物を選んでください。
壁紙は自分で簡単に貼れる!
壁紙の張り替えは、業者に頼むと結構な費用がかかります。
ですが、コツさえつかめば、じつは自分で出来ちゃうんです。
動画を参考に、ぜひ壁紙貼りに挑戦してみてください。
部屋のイメージチェンジも出来て、気分転換にもなりますよ。