自宅で誰でも簡単にカブトムシを飼育できる方法を動画で紹介!夏休みの自由研究にも!
カブトムシを飼育するコツやおすすめのアイテムも紹介します。
自宅で夏の風物詩「カブトムシ」を上手に育ててみてはどうでしょうか。
カブトムシ飼育方法の動画5選
自宅でカブトムシを上手に飼育したい!
そんな方のために、カブトムシを上手に長く飼育する方法がわかる動画を厳選しました。
参考にしてみてください。
名昆虫の飼育方法~カブトムシの飼い方~【コメリHowtoなび】
大手ホームセンター「コメリ」による飼育方法の紹介動画です。
飼育の準備から飼育方法までわかりやすく解説してくれるので、カブトムシを飼育したことのない初心者にもおすすめです。
コメリ公式チャンネル
【コーナン movie】 カブトムシを飼おう!
こちらも、大手ホームセンター「コーナン」による解説動画です。
アニメによる解説がとてもわかりやすく、内容もポイントを簡潔に説明してくれるので要点を絞って内容を知りたい方におすすめです。
コーナン商事
【産卵確率UP!】国産カブトムシの産卵セット方法を専門店がご紹介!
カブトムシ・クワガタ専門店による、動画です。
産卵させる確率を上げる方法を解説してくれます。
飼育はもちろん、産卵させて繁殖もしてみたいと言う方におすすめです。
ビートルファーム
カブトムシの飼育環境・飼育方法について~成虫・産卵・幼虫~【カブトムシの飼い方】
元ブリーダーが解説してくれるので、とても説得力のある動画です。
飼育の準備から、繁殖までの注意点をわかりやすく教えてくれるので、これさえチェックしておけば間違いありません!
Schnee Channel
国産カブトムシの飼育方法教えます!
夏休みの自由研究で、カブトムシを飼育してみたい方におすすめの動画になっています。
定番のアイテムはもちろん、こんなもので代用もできる!といったアドバイスも多数解説してくれます。
mameta昆虫大好きチャンネル!
カブトムシ飼育におすすめの道具
コバエシャッター 小 (230×153×173mm) プラケース 虫かご 飼育容器 昆虫 カブトムシ クワガタ
メーカー名:シーラケース
湿度も一定に保てるので、昆虫飼育にとてもおすすめの虫かごになります。
ミニアニマン 快適ふんわりベッド 14L
メーカー名:ミニアニマン
比較的どこでも入手できるアイテムです、こちらの商品をマットとして代用するのもおすすめです。
育成マット10L
メーカー名:SANKO
カブトマットはものすごく多くの種類があります。
もしカブトマット選びで迷っているのであれば、これを選んでおけば間違い有りません。
プロゼリー(16g 100個入り) カブトムシ・クワガタ用
メーカー名:KBファーム
バナナ味でカブトムシも食いつきがよくおすすめです。
虫よけシート1番 MC-50
メーカー名:マルカン
ケースと蓋に挟むだけで設置が完了するので、非常に簡単にコバエ対策ができます。
カブトムシ飼育の流れ
-
STEP1飼育ケースを用意するつがいで飼育するのかどうかで、ケースのサイズを決めましょう。
-
STEP2マットを敷く目的が繁殖か飼育かでマットの量を決めましょう。
-
STEP3マットを加水する手で握って簡単にかたまり、すぐほぐれる程度に加水しましょう。
-
STEP4木片を設置する転倒防止用です。
カブトムシは転倒すると自力で起き上がれないので、起き上がり補助用に必ず設置しましょう。 -
STEP5餌を置く栄養満点なゼリーなどを設置し、飼育の準備は完了です。
カブトムシ飼育のポイントと注意点
温度に注意
夏場の高温には注意して、極力直射日光が当たらない場所で飼育するようにしましょう。
カブトムシの種類によって適温が異なるので、飼育する種類によって最適な温度で飼育しましょう。
転倒に注意
カブトムシは転倒してしまうと自力では起き上がれない昆虫です。
そのまま体力がなくなり息絶えてしまうといったケースもありますので、必ず起き上がるための木片などを設置しましょう。
飼育数に注意
カブトムシは餌を独占しようとして喧嘩をします。
もちろん喧嘩をするとカブトムシも弱ってしますので、オスを2匹同じ虫かごで飼育するのはやめましょう。
カブトムシは自宅で簡単に飼育できる
ちょっとした手間とコツで誰でもカブトムシは飼育・繁殖はできます。
今回の動画を参考に、皆さんも自宅でカブトムシを飼育してみましょう!