自宅で誰でも簡単にグルーガンが使える動画を厳選しました。
グルーガンを上手に使うコツやおすすめアイテムも紹介します!
工作や手芸で重宝するグルーガン、使ってみたいけど難しそう!と思っている方も多いはず。
動画を参考に上手にグルーガンを使って、工作や手芸にいかしてみてはどうでしょうか!
グルーガン使い方動画5選
工作や手芸のときにグルーガンを上手に使いたい!
グルーガンを上手に使いこなして工作や手芸をすると、作れるものの幅もものすごく広がります。
今回はグルーガンを誰でも簡単に使えるようになる動画を厳選しました。
ぜひ参考にしてみてください。
クレイジーだけど使えるホットグルーガンの使い道28選
まさかこんなものまでグルーガンで作れちゃうの?
工作はもちろん壊れた物の修理、ビーチサンダルなんかも作れます。
グルーガンの可能性をものすごく広げてくれる動画です。
DIY好きは必見です。
5分でできる DIY
グルーガンの使い方【コメリHowtoなび】
大手ホームセンター「コメリ」による使い方の解説動画です。
使い方や注意点を簡潔に説明してくれるので、初心者におすすめの動画になっています。
コメリ公式チャンネル
【グルーガンの使い方のコツ】フラワーアレンジメントで完成したらグルーの糸だらけ。。。を解消する簡単な方法
グルーガンを使用する時、グルーの糸がたくさん絡まってしまうといった問題に直面したことはありませんか?
この動画では、そんなありがちな問題点を簡単に解消する方法を紹介してくれます。
チャンネル名ここ花工房
【簡単】グルーガンの使い方/How to/DCMチャネル
大手ホームセンターブランド「DCM」が手掛ける使い方解説動画です。
字幕付きで使い方や注意点をわかりやすく解説してくれるので、初心者におすすめの動画です。
DCMチャネル
簡単にできる27のグルーガンの裏技
グルーガンってこんなに色々なものが作れて楽しいものなんだ!と思わせてくれる動画です。
経験者はもちろんですが、初心者の方もこの動画を見てこんなものを作ってみたい!
この動画をきっかけに初めて見るのもいいと思います。
5分でできるDIYで遊ぼう
おすすめのグルーガン
メルター No.805-1
メーカー名:白光
持ち手が長く安定して持てるので、スムーズに使用することができます。
グルーガン 50W
メーカー名:Anesty
先端のノズルが細長く作られているので、細かい作業をするときにおすすめのグルーガンです。
EARTH MAN GG-210CL
メーカー名:高儀
LEDランプ搭載なので、暗い場所でも手元は明るく作業できます。
バッテリーグルーガン GLUEPEN
メーカー名:ボッシュ
外での作業もできますし、予熱時間が短いのですぐさま作業に入れます。
ペンタイプなので操作性も抜群です。
ミニグルーガン サンドリー(Sundry) SDR-32 DIY
メーカー名:サンドリー
使い勝手はもちろんいいほうが良いのですが、見た目も作業のモチベーションを上げるには大事なことだと感じている方は必見です。
グルーガンの使い方の流れ
-
STEP1電源を接続する先端が高温になるのでやけどに注意。
-
STEP2グルーガンが温まるのを待つ物によって違いはありますが、3〜5分温まるのを待ちましょう。
-
STEP3スティックボンドをセットスティックボンドが温まるのを待ちましょう。
-
STEP4トリガを引いてボンドを出してみるこのときのボンドは高温になっているので、やけどに注意。
-
STEP5実際に貼り付け作業をするボンドは固まるのが早いので、手早く作業をしましょう。
グルーガンを使うポイントと注意点
強度はボンドが固まってから確認する
グルーガンから出てきたボンドは固まるのいが早いですが、固まる前に触って強度確認をするとずれてしまうので注意をしましょう。
くっつかない場合の対処法
グルーガンは殆どのものがくっつけられますが、表面がつるつるしているような材料や、ホコリや油が付着しているとどうしてもくっつきにくくなってしまいます。
そんな場合は、まずホコリや油をアルコールなどできれいに拭き取る。
つるつるした表面の場合は、サンドペーパーなどで軽く削ることで、よりくっつきやすくなります。
やけどに注意
グルーガンは電気を熱に変え、その熱でボンドを溶かし使用する道具です。
先端はかなり高温になりますので、自分自身もそうですが周囲に可燃性のものがないことや、小さなお子さんペットがいないことを確認して作業を進めましょう。
グルーガンは誰でも簡単に使うことができる
ちょっとしたコツと馴れで、誰でも簡単にグルーガンを使うことができます。
今回の動画を参考に、みなさんも自宅で工作ライフを楽しみましょう。