誰でも簡単にドライバーの打ち方が上達する方法を動画で紹介。初心者からステップアップをしたい経験者まで幅広いプレーヤーの方が参考にできます。
上手に打つコツやおすすめのアイテムも紹介!ゴルフを始めたいけど難しそう!と思っている方も必見です。
ドライバーの打ち方動画5選
もっと上手にドライバーが打てるようになりたい!仲間とゴルフに行った時にアッと言わせられるようなドライバーが打てたらいいですよね?誰でも簡単にドライバーが上手に打てるようになる動画を厳選しました。
意識することはたったの3つだけ!
たったこれだけで上達するの?そう思ってしまうくらいの動画です。
初心者から上級者までとても参考になります。かっこいいスイングそしてきれいなスイングを目指している方は必見です。
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
初心者がいかにまっすぐドライバーを飛ばすかを解説
ドライバーをいかに真っ直ぐ飛ばすかを解説してくれる動画です。初心者プレーヤーが必ずぶつかる壁をわかりやすく説明してくれます。
GOLFavo ゴルファボ
忙しくてなかなか練習に行けない時はこのアイテムを使おう!
仕事や家事におわれて練習があまりできない方に、室内用練習器具の紹介と使い方を解説してくれる動画です。アイテムの使い方やコツもわかりやすく説明してくれます。
okuyamaゴルフチャンネル
これさえ見ればスライスがなおってしまう
ドライバーを打つときにどうしてもスライスしてしまう!そんな方は必見の動画です。
プロによるわかりやすい解説で改善法を紹介してくれます。
GOLFavo ゴルファボ
アイアンはうまく打てるのにドライバーが打てない理由とは?
ドライバーはどうも苦手だけどアイアンはうまく打てる!そんな方におすすめの動画です。
お互いの違いをわかりやすく解説してくれるので、初心者の方でもすぐに上達します。
三觜喜一MITSUHASHI TV
ドライバーを上手に打つのにおすすめの道具
コモコーメミニ
メーカー名:ライビースイング
忙しくてあまり練習に行けない!という方におすすめです。
ワンスピード ヘビーヒッター
メーカー名:エリートグリップ
また、サイズもコンパクトなので練習場所を選びません。
ダイヤスイング
メーカー名:ダイヤコーポレーション
ヘッドスピードが一番早くなるったところで「カチ」っと音がなるので音の位置でインパクトのタイミングを調整できます。
パワフルスイング
メーカー名:ライト
練習前にこの器具を使ってスイングしておけば飛距離が上がること間違いなし!
M-Tracer
メーカー名:エプソン
ドライバー打ち方の流れ
-
STEP1グリップをを正しく握る握り方はオーバーラッピング・インターロッキング・ベースボールと3種類ありますが、初心者のうちはオーバーラッピングで握りましょう!
-
STEP2足の向きとスタンスを決める約1歩分の足の幅をもたせ、足を目標の方向へ並行にして立ちましょう。
-
STEP3ボールを置く中心よりやや左に置きましょう。
-
STEP4スイングする両肘が体から離れないように意識して、頭と肩は動かさないようにしてスイングしましょう。
ドライバーを打つときの注意点とポイント
気持ちを落ち着かせる
ドライバーで遠くまでボールを飛ばして周りから「すごい!」と思われたい気持ちもわかりますが、飛ばせるだけ飛ばそう!という気持ちは少しおいて置いておいてまずは、ショットをしっかりコントロールすることに気持ちを持っていきましょう。
リラックスする
力いっぱいクラブを握り目一杯スイングしてしまうと、体の回転する力を存分に使うことができません。肩の力を抜いてショットを安定させましょう。クラブを少し短めに持つことも有効です。
クラブの軌道に注意
ドライバーはティーアップして打つものなので、ほかのクラブとはスイングの起動が異なります。また、すべてのクラブの中で一番長いクラブですのでスイングの軌道は水平に近い状態が理想です。
他のクラブと同じスイングにならないように注意をしましょう。
誰でもかんたんにドライバーは上手に打てる
ちょっとしたコツをつかめば誰でもかんたんにドライバーの打ち方は上手になります。今回の動画を参考にみなさんも仲間をアッと言わせられるようなドライバーを打ちましょう。