介護時のおむつ交換の方法をわかりやすく動画で紹介します。
コツさえつかめば、小柄な女性が自分より大きな大人のおむつ交換をすることも簡単です。
また、おむつ交換の時のポイントやあると便利な道具も紹介しています。
介護おむつ交換の方法動画5選
介護のおむつ交換の方法は、性別や拘縮があるかなど状況で少しずつコツが違います。
そんなコツがわかりやすい動画を集めました。
配慮の行き届いたおむつ交換の方法
おむつ交換をされる側の気持ちになると、とても恥ずかしいものです。介助者側の優しい声かけで、相手側の気持ちはとても安心してお願いできます。
安藤祐介
便失禁の時のおむつ交換方法
おむつ交換が必要な方を介助していると、必ず便を交換する場面が現れます。慣れるまで、苦手に感じたり上手くできないこともありますが、コツがわかれば最小限の動力で交換できます。
介護の種 まこちゃんねる
男性用のおむつ交換方法
男性は、男性器の位置でおむつから尿漏れをしてしまうことが多々あります。それを防止するための尿パットのあて方を教えてくれる動画です。
みんなの介護
拘縮のある方のおむつ交換の方法
寝たきりが長くなったり、脳梗塞の後遺症などで体に拘縮がある方もたくさんいます。そんな方のおむつ交換は少しコツがいりますが、そのコツを教えてくれる動画です。
koyovideo2013
陰部洗浄の方法
便失禁の時や褥瘡予防や処置の時には、陰部洗浄が必要になります。その陰部洗浄の方法をわかりやすく教えてくれる動画です。
ばばちゃんの日常Vlog
おむつ交換時に必要な道具
ライフリー 大人用おしりふき トイレに流せる 72枚×3
メーカー名:ユニチャーム
ビニール手袋
メーカー名:ショーワグローブ
陰部洗浄ボトル
メーカー名:アルファメディカル
ゴミ袋
メーカー名:Homery
尿取りパット
メーカー名:ユニチャーム
おむつ交換の流れ
-
STEP1声かけをし、新しいおむつやパットを準備する「これからおむつを交換します」「おむつを確認させて下さい」など優しく声かけをし、新しいおむつやお尻ふきなど必要な物をすぐに手が届く位置に準備します。
-
STEP2体位変換がしやすいように、利用者の腕を組み、足を立てるおむつ交換では、体位変換をスムーズに行うことが介護者にも負担が少ない方法になります。
-
STEP3体位変換をしながら、ズボンを下ろすその時も、「ズボン下ろします」「おむつ見ますね」とひとつひとつの動作に声かけをします。
-
STEP4新しいおむつに交換する利用者さんを側臥位(横向き)にし、汚れたおむつを丸め込み新しいおむつをセッティングします。
そして、今度は反対向きの側臥位にし、汚れたおむつを引き抜き、セッティングした新しいおむつをきれいに整えます。 -
STEP5おむつを整える最後に仰臥位にし、おむつを整えテープで留めます。
ここで、尿漏れをしないよう、ギャザーを確認しおむつ交換は終わりです。 -
STEP6ズボンをあげて、服やシーツのシワを伸ばして終了褥瘡の原因になりますので、衣類やシーツのシワは必ず伸ばしましょう。
おむつ交換のポイント
プライバシーに配慮しましょう
おむつ交換は、ご本人にとってはとても恥ずかしいことです。
病室の場合はカーテンを閉める、自宅や施設の場合は窓やカーテンが開いていないか確認し、プライバシーを守りましょう。
自尊心を大切にしましょう
おむつをしている方がたとえお話ができなくなっていても、耳は聞こえているはずです。
声かけをせず、突然ズボンを下ろされたり、おむつを替えようとされると驚いてしまい、介護抵抗にも繋がります。
また、「汚い」や「臭い」など、その方の自尊心を傷つける言葉は絶対に言ってはいけません。
皮膚の状態を観察する
おむつ交換のときは、皮膚の観察を一緒にする癖をつけましょう。
お尻は褥瘡ができやすい部分ですので、赤みがあったり異常があればすぐに医療スタッフに相談しましょう。
おむつ交換はコツをつかめば難しくない
体の大きな大人のおむつ交換なんてどうやってするの?と不安に思う方も多いかもしれませんが、コツさえつかめば小柄な方でも簡単にできます。
慣れるまでは抵抗があるかもしれませが、大切な家族や利用者さんのために、動画を参考に正しいおむつ交換を学んでみてください。