メンタリスト DaiGoの人気動画とおすすめポイントを紹介!

スポンサーリンク

チャンネル詳細

当時あまり知られていなかったメンタリストとしてテレビに出演し一躍有名になったDaigoさんのYoutubeチャンネル。

日常生活における様々なノウハウを科学的な根拠や心理学の実験データを元に分析されているものを分かりやすく視聴者に教えてくれるチャンネルです。ジャンル的には教育系に該当するかと思います。

動画の内容は、心理学に基づいて恋愛やダイエット、人間関係からお金の知識など生きていくうえでためになる多種多様な情報の発信がメイン。
ビジネスにおいて役立つ情報紹介から、悩み解決法、質疑応答などの動画がある。

メンタリスト DaiGoSNS

おすすめポイント

ビジネスで役立つ知識や考え方を発信しているチャンネルがたくさん存在している中で、このチャンネルは、唯一無二な情報を発信できていると感じます。

その一つとして、紹介されているすべての知識には必ずソースがあるということが挙げられる。
発信している情報はいわゆる自己啓発的な内容ではなく、必ず心理学に基づいたものであり、文献であったり、有名大学の研究結果や論文が基になっている。
それを視聴側が理解しやすいようにDaigoさん本人が解釈し簡単にまとめたものを主に紹介しています。

もう一つの特徴として、彼のは発信する情報は具体性があり、動画視聴後にすぐに使えるものが多いです。

「〇〇大学の心理分析の実験データによると…」などというふうに、科学的な根拠を必ず示してくれるので、非科学的なことや根拠のないことが信じられないという人にとっては安心して視聴することができると思います。

たいていのビジネスチャンネルでは「ビジネスにおいて大切なことはこれです」と紹介するだけで、実際にどう行動すればいいかということは分からず、視聴者本人が考える必要があります。

このチャンネルでは、大切な考え方はもちろん、心理学的な根拠に基づいたうえで今日からどういった行動をするべきかを明確に伝えてくれています。

こういったことからも、彼の動画一本を視聴するだけで、習慣や人生を十分変える可能性がある面白いチャンネルだと思います。

おすすめ動画

倍速上達法~2倍速で何かを身につけるには

みどころ紹介

タイトルの通り、物事の上達速度を上げるためにはどうしたらよいのかという内容です。

まず人が新しい物事を身に着けるということはどういうことなのか、なぜ物事を身に着けるのが早い人、遅い人が存在するのか、物事を身に着けるために必要な基礎的な能力や考え方、それを鍛えるための具体的な方法を紹介。

結論、勉強やスポーツ、ビジネスなどを身につけるうえでワーキングメモリを鍛えることが効率的であると説いており、ワーキングメモリの鍛え方が紹介されています。

不安を3秒で沈めることができるメンタルクリア法とは

みどころ紹介

見どころは、不安をどういう方法でリセットするのかを動画の中で一緒に実際にやってみることができるので、簡単にやり方を覚えることができるところです。

タイトルでは「不安」という感情でしたが、他のネガティブな感情にも効果があると思います。何か衝撃的なことがあって感情を切り替えることが難しい時に「リセットボタンを押すイメージをすること」と「呼吸法を使う」という、とても簡単に感情をリセットできるおまじないのような方法ですが、効果があるとのことだったので気軽に試せる価値ある情報だと思いました。