韓国人先生デボちゃんの人気動画とおすすめポイントを紹介!

スポンサーリンク

チャンネル詳細

親日の韓国人で新大久保に住んでいるデボちゃんという人が作っているYouTubeです。デボちゃんは基本 お住まいのベッドの上で撮影しています。その時のスタイルは クレヨンしんちゃんのパジャマを着ています。ジャンルは多様で kーpopアイドルが好きでカムバしたアーティストのPVを見ながら熱狂的に踊ったり 日本人あるあるを面白おかしく再現するYouTubeでは 何人かの登場人物が出ていて1人で何役もこなすのですが 細かい設定が見ていて飽きません。また、デボちゃんはラッパーでもあり曲も作っています。シューイチ君という日本人のお友達と仲良しで 口数の少ないシューイチ君とお喋りデボちゃんとの撮影は とても楽しそうで微笑ましいです。

チャンネル登録者数:23万人(2020年7月現在)

404 Not Found

韓国人先生デボちゃんSNS

おすすめポイント

韓国と日本の文化の違いや韓国人あるある、日本人あるあると言った実際に東京に住んでいるデボちゃんならではの体験談を元にした再現動画がとにかく面白いです。お肌のツルツル具合は羨ましく コスメの紹介もしています。k-popも大好きで 男の子グループでも女の子グループでも新しい曲が出たらすぐに踊りも歌も掛け声も覚えて熱狂的に披露してくれます。なので、韓国のあらゆるジャンルに関してデボちゃん独自の切り口で紹介してくれるので、韓国に興味がある方に是非見てもらいたいです。

おすすめ動画

韓国人が日本に来て驚いたこと第2弾

みどころ紹介

タイトル通りにデボちゃんが日本に来て驚いたことを各1人三役で紹介してくれます。釜山と日本では車線変更での対応が違うこと。バス停での並び方、乗り方の違い。お箸からお箸で食べ物を貰ってはいけないことの三つの話です。日本では車線変更する車が自分の前に入ろうとしている時 譲る事が多いですが釜山では絶対に入れない!と言う思いで走る続ける人が多いようです。またバス停では停留所にきっちり停まってくれないからお客さんは並んで待たないとか、お箸で掴んだものをお箸でもらったりするという、文化の違いの面白い話です。