チャンネル詳細
かねこというアラサー男性がただひたすら魚を捌く動画です。
魚の種類も豊富でよくスーパーで見かけるものから深海魚やそれって食べられるの?といった多種多様な魚介を捌きます。海の生物についてのうんちくや知識も教えてくれますし、勿論魚介の捌き方調理の勉強にもなります。
日本ってお魚天国な国なんだと改めて感じる貴重なチャンネルだと思います。
チャンネル登録者数:359万人(2020年7月現在)
きまぐれクックKimagure Cook
愛知県在住の健全な妻子持ちです
主に【料理】【アウトドア】をメインであげていきます!
※料理経験0の主なので、大目に見てくださいね
◇2016年12月23日(金) スタート
◇2017年1月14日(土) チャンネル登録者10,000人突破
◇2017年 2月2日(木) チャンネル登録者20,000人突破
...
おすすめポイント
まずは、魚の捌き方を知りたい人へ。次は魚をはじめ海の生物が好きな方へ。
小さい頃から海の生物と触れ合ってきているので知識もあり、また命を大切に扱う姿も好感が持てます。
ちょっと魚って丸々買ってきて捌くのって抵抗ありますよね、でも不思議とこのチャンネルの動画を3本くらい見終えると捌きたくなります。
おすすめ動画
『ウ〇コ臭』がする貝を激ウマ料理に変身させてみた!『ツメタガイ』
みどころ紹介
私の地元の海にもよくこの貝の殻が転がっていてなじみのある貝でした。
東北ではあまり食べる文化がない貝ですがきまぐれクック界隈の方では食べる文化もあるということで調理から生態からと色々勉強になりました。臭さが画面ごしにも伝わってくるような臨場感ある動画です。
これを見たところで食べたいとは思いませんでしたが色々な文化があるなと勉強になりました。美味しいみたいです。