おーちゃんねるの人気動画とおすすめポイントを紹介!

スポンサーリンク

チャンネル詳細

おーちゃんという自称鬼がその辺にいる虫を捕まえて可愛がるチャンネル。大抵は蜂が出演する。アシナガバチでもスズメバチでも素手で触るので正直怖いもの見たさな所もある。私も虫がかなり苦手なのだが、おーちゃんねるの動画なら何故か見れる。また、虫(昆虫)だけでなくそれ以外の生物にも詳しいようで見たことない虫でもおーちゃんは名前を答えられる。また、コメント欄のコメントが実に秀逸で、大喜利と化しているような気もするがそれが面白い。

おーちゃんねるSNS

おすすめポイント

虫が嫌いな人でも楽しめるかもしれない可能性を秘めている。たまにキツネや猫など哺乳類も出てくる時があるので、ごく稀に可愛い。また、画面越しだから虫が見てられるというのもあるし、虫が触れる人でもさすがに蜂ツンツンしたりつまんで「怒ってるー」など言わないがこの人なら言うので、元々虫が好きだと言う人も当然のように楽しめる。この虫は毒があるとか、雑学(?)知識を教えてくれるので割とためになることが多い。最近は歩いて虫を探しながら歌うことにハマっているようでそこが可愛い。

おすすめ動画

怒り狂う「黒いスズメバチ」をなだめようとした結果…

みどころ紹介

何故かスズメバチに自分から噛まれに行くところ。また、その辺の木にいた蜂を虫かごとかそういうもので捕まえるのでなく、ピンセットで普通に掴んで捕まえる。意味がわからない。また、スズメバチは荒ぶっているので、すごく威嚇しておーちゃんは「怖い怖い!」など言うが全く怖がっていない。どういうことなのか。自分の目の前にきたら怖くて逃げ惑ってしまうが、画面の向こうだから楽しめるスリルがいい。